Glocal Government Relationz

大盛況に感謝感激!【第10回地方創生ベンチャーサミット】

私が共同代表を務める「熱意ある地方創生ベンチャー連合」と「スタートアップ都市推進協議会」との共催で開催している「地方創生ベンチャーサミット」を大盛況の中終えることができました!

サミット自体のレポートはこちらから是非ご覧ください。

レポートは↑にお任せして、私個人が感じた感慨深い思いを綴らせてください。

まず一つは地方創生が色褪せてないというと変な表現になってしまいますが、10年たった今も日本的課題なんだなというのをご参加の皆さんの関心の高さから再認識することができました。

(今回はなんと600人もの方が参加申し込みをしてくれたのです!)

国が地方創生からデジ田(デジタル田園都市国家構想)に変わっていこうというタイミングがあり、時の政権の意向もあったので、私たちの団体も「地方創生」から「デジ田」に変えていこうかと実は少し考えたこともありました。

でも、10年経過した今。「地方創生」が一般名詞化され、TOPが変わっていく中でも取り組んでいかないといけない課題であるということを、もう一度言いますが再認識することができ、気持ちを新たにする思いです。

サミット自体も今回で節目となる10回目。

市長時代からも参加していて、一つの節目としてもとても感慨深く。

1回目に地方創生大臣としてきてくれて、10回目に総理としていらしてくれたのもとても象徴的な出来事でした。

地方が国に配れるお金が担保されたというのが大きなことですが、それ以上に地方創生に派生した制度がたくさんできていて(地域おこし協力隊、ふるさと納税など)、これらは「地方創生」という旗がなかったら実現・継続しなかったと思うので、やはりやってきて良かったと思っています。逆に、何もしてこなかったら今どうなっていたでしょう。

これからも熱ベンの若き共同代表の篠永くんを中心にどんどんやっていきますよー!!!!!

吉田雄人

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年別
カテゴリー
吉田雄人ゼミ GR人材育成ゼミ