Glocal Government Relationz

GR人材育成ゼミ 12期が終了しました! これからは新しい活動に想いを込めていきます。

地域課題解決のためのGR人材育成ゼミ。その12期が3月4日の修了式を持って無事に終わりました。

このゼミは2017年にスタートし(当初は1年に2期実施)、この12期までに修了生が100人を超えました。

この12期を一区切りとし、これからは修了生とのつながりを深めるための同窓会(サロン)運営と、オンライン動画コンテンツの立ち上げに注力していきます!

①修了生との同窓会立ち上げ

GRゼミを12期に渡り7年間やってきましたが、中盤あたりからゼミで学び合ったメンバーとの関係をもっと大事に育てていきたいと思うようになりました。

そんな思いを実現すべく、先日各期の代表メンバーが15人ほどが集まってくれ同窓会立ち上げに向けた幹事会を開くことができました。

掲げたテーマは「学びとつながりを社会課題解決の力に!」

地域課題解決のGRゼミとしてやってきたので、この同窓会の集合体が緩やかに社会課題解決の力になっていくようなそんなコミュニティをみんなと創りあげていきたいと思います。

②オンライン動画コンテンツの配信

GRゼミでは参加者一人ひとりの関係と学びを濃厚にしていくことをやってきましたが、これからはGRゼミで伝えてきた内容をより多くの人に伝えていきたいと考えるようになりました。

そこで、今年スタートするのが「官民連携エキスパート」になるための動画プログラムです。

これまでの市長としての経験、そして民間企業と地域課題解決に取り組んできた経験から得た官民連携のエッセンスをギュッと凝縮し、想いを込めて動画を制作しております。

官民連携は特別なコトではなく、これからの社会課題解決に必要なスキルです。そして、このスキルはここでしか学ぶことができないと自負しております。

ちょっとした隙間時間に学べるような時間配分にしていますので、是非より多くの人に学んでいただけたら嬉しいです。

正式にスタートしましたら、またお知らせいたします。ぜひ、ご注目ください!

吉田雄人

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
年別
カテゴリー
吉田雄人ゼミ GR人材育成ゼミ